HIFU(ハイフ)痩身エステのおすすめサロンと効果
管理人MAIの紹介

管理人のMAI
エステ大好き29歳看護師のMAIです。エンダモロジーのエステを受けて、痩せることが出来てからエステ自体が自分の人生を変えてくれる素晴らしいものだと思い、迷っている方がいたら是非おすすめしたいとエステ情報サイトを作り始めました。
そして今はこのHIFU(ハイフ)が間違いなくおすすめなエステだと分かったので、HIFUの良さやお得なサロンを紹介するこのサイトを立ち上げました。
「どうせ痩せるなら健康的に痩せよう!」をモットーに頑張って情報を調べて提供したいと思っております。
おすすめサロン
東京・横浜でHIFU(ハイフ)を受けるならCPと口コミでBloomで決まり!
Bloomは高い口コミで広まったエステです。最新機器を常に導入し、しかもそのCPの高さ、スタッフのレベルの高さにファンが多く、クリニックの先生も通うほどリピーターが増えています。そんな人気のBloomですが、話題のHIFU(ハイフ)もいち早く導入しており、どこよりもお得な価格で提供してくれています。今なら最先端機器のウルトラハイフ500ショットとこちらも話題のサーモシェイプの両方が付いてなんと5,000円で体験出来ます。
HIFU(ハイフ)痩身エステはこんな悩みを持ったあなたにオススメ

- 今スグ、確実に痩せたい
- ピンポイントで部分痩せしたい
- セルライトや脂肪を無くしたい
- 痛みやダウンタイムなしに痩せたい
- 長い期間効果を持続させたい
HIFUはがん治療にも使われている最新技術で、体内の狙ったがん細胞のみを破壊してしまうほどの正確性を持った技術です。
それを今度は女性の悩みである太りのもとである脂肪を破壊するように作られたのが美容用のHIFUです。まさにHIFUは現代の最先端技術で「確実」に狙った脂肪を破壊し「思った通り」に痩せられる夢の様なマシンです。
例えばブライダルエステや夏までになど、いつまでに痩せなきゃいけないなどといった場合に抜群の効果を発揮してくれます。
HIFU(ハイフ)とは?

このサイトをご覧のあなたはある程度HIFU(ハイフ)に関して知っているかと思いますが、念のため簡単に説明いたしますね。
HIFU(ハイフ)とは高密度焦点式超音波治療法の略称で英語で言うと(High Intensity Focused Ultrasound)の頭文字を取って呼ばれてるんです。
いや、言葉長いし、もっと難しくなってますね。汗
HIFU(ハイフ)はもともと医療で開発されたマシンで、主に狙ったがん細胞をピンポイントで破壊するために作られました。これを狙った脂肪やセルライトを破壊できるよう、エステ用に改良されたのがエステ用のHIFU(ハイフ)になるんです。
仕組みとしては超音波を特殊なレンズでピンポイントで集めて、狙った脂肪細胞に格子状の穴を開けて破壊し、体外への排出をするイメージになります。
確実に狙った脂肪やセルライトを壊すことが出来るので、自分の思った通りのボディメイキングが可能な業界最注目の最新技術なんですよ。
HIFUって安全なの?

エステ用のHIFU(ハイフ)は医療用に比べ安全な出力で制御されております。また脂肪以外の部分には働きかけないように脂肪が存在する皮下1.3cm程度に照射されるようにあらかじめ設計されておりますので、安心して施術を受けることができます。
しかしながら、クリニックで使用されている「ライポソニックス」などのHIFUマシンは高出力であり、施術中の痛みや術後の青あざも生じる方も中にはいるようです。
また、先日大阪でDi-Lipoという日本では認可されていないHIFUを使用して「患部が赤く水ぶくれになった」と2人の女性からの報告があり、この未認可の医療機器を販売した業者の方が逮捕された事件がありました。そもそもこのDi-Lipoはエステ用のHIFUではなく、海外では医療機器として販売されており、通常のエステでの使用は禁止されているマシンでした。
医療機器はエステ用ではないので、誤って使用すれば副作用などの被害が出てしまうことは必然と言っても良いでしょう。もうHIFUでこのような事件は起こらないとは思いますが、施術を受ける際はしっかりHIFUのマシン名も確認しておくことが大事です。
HIFU(ハイフ)のメリットとは?

- たった1回でも確実な効果が期待できる
- 確実に狙った部位の脂肪・セルライトを破壊!
- すぐに結果が出る
- 1回の効果が1〜3ヶ月持続する
- 施術に痛みや熱さがない
- 肌のハリ・たるみも改善
たった1回でも確実な効果が期待できる
HIFU(ハイフ)のメリットは何と言ってもたった1回でも効果が期待できることです。他のエステマシンよりも出力が高く、確実に脂肪細胞を破壊するので、たとえ体験の1回だとしてもサイズダウンしたという方が多いです。
またHIFU(ハイフ)は即効性だけでなく、もう一つの魅力として効果の持続力です。脂肪細胞そのものを破壊しますので、施術後すぐにサイズダウン出来ますが、その後も脂肪の燃焼と排出は続き1〜3ヶ月後もじわじわと効果を発揮します。ピンポイントで部分痩せ出来る、という点もHIFUの得意分野です。

あと忘れてはいけないのがHIFUが発する熱による効果で肌のハリ・たるみの改善に欠かせないコラーゲンの生成能力を高めてくれるので、脂肪を無くすだけだと肌のたるみが出る可能性がありますが、HIFUはその点も問題ありません。
HIFU(ハイフ)のデメリットとは?
1回の施術費用が少し高め
HIFUのデメリットとして挙げられるのが1回にかかる施術費用が他のエステマシンよりも少し高めであるといったところでしょうか。
ただHIFUは他のキャビテーションやエンダモロジーなどのマシンに比べ、1回の効果が高いのでコースで契約した場合、トータルの施術回数が少ない傾向にあります。
その理由は施術回数が少なくてもHIFUは確実に結果が出るマシンだからなんです。
ですのでエンダモロジーやキャビテーションはトータル平均12回くらいに対して、HIFUは平均8回ほどになります。回数が少ないので1回の施術費用は高く感じますが、トータルの費用としては他のマシンと同じくらいになります。
脂肪の厚みが2.5cm以上無いと受けられない
HIFU(ハイフ)は皮下1.3cmほどにある脂肪層に直接アプローチして破壊しますが、その際に脂肪の厚みがある程度ないと、他の細胞を傷つけてしまう恐れがあり、施術を断れてしまうんです。ちなみに30代女性のお腹の平均的な脂肪の厚さは2.2cm~3.2cmの間らしいので参考にしてみてください。脂肪を指で簡単に掴めるくらいであれば受けられると思います。逆にあまりつかめないという方はハイフを受けるのは難しいかもしれません。
1回の施術費用を出来るだけ安く抑えたいあなたはBloom

HIFUのデメリットのひとつである1回の施術費用が高いという問題。出来るだけ解決したいですよね。
その点でおすすめなのがやはりBloomです。Bloomは通常の平均で1回20,000円ほどする施術が初回体験で5,000円とどこよりも安くなっており、しかも都度払いもOKなので体験料金+コース料金になるわけではありません。通常平均8回のコースの1回を体験料金で施術できるのは嬉しいですよね。
Bloomは安いだけでなく、技術力の高さとスタッフのレベルの高さで口コミ人気もNo.1のサロンになっています。サロンの雰囲気もチープさは全く無く、むしろ白と黒を基調としたシックなインテリアで評判です。
体験では部分痩身を目的とした最先端HIFU機器のウルトラハイフを使います。