銀歯があるとハイフが受けられないって本当?

- 「銀歯があるとハイフが受けられないって聞いたけど。」
- 「それって本当なの?」

顔のハイフに興味があるけど、銀歯があるとハイフが痛い?
銀歯があると受けられないって本当なの?
顔のたるみについては考えたりするけど、まさか歯の状態まで考えたことってないですよね。今回はそんなハイフと銀歯の関係を解説し、みなさんの不安や疑問についてお答えします。
目次
ハイフの仕組みと特徴
ハイフを顔に照射すると銀歯に影響するかどうか…を知るために、まずはハイフの仕組みについて解説しますね。
ハイフは、超音波を特殊なレンズを通して1点に集めて、皮膚内部の狙った部位に照射して美容効果を得るマシンです。
虫眼鏡で光を集めて紙を焦がすような実験を小学校の時にした記憶はありませんか?
ハイフは光ではなく超音波なのですが、イメージとしては同じ感じです。超音波も光と同じように1点に集めることができるんですよ。
超音波を1点に集めることで、皮膚の下の狙った部分にエネルギーを照射します。つまり、メスを使わずに脂肪や筋膜など狙った部位の治療ができるのです。
【ハイフのイメージ】
この仕組みを利用して、ハイフを顔の筋膜にあてて顔のたるみを取るフェイスリフトが可能です。
昔は、フェイスリフトっていうとメスを使って筋膜を張る手術が一般的で一番効果的だと言われていました。
でもハイフの登場によってそれが大きく変わり、ハイフはメスを使わない美容法として今最新のマシンなのです。
銀歯があるとハイフは受けられない?
さて、ハイフは銀歯があると受けられないっていう噂をどこかで聞いたことありませんか?
ハイフはメスを使って肌を切るわけではないので、肌の表面に傷がつくわけではありませんが、筋膜や脂肪層などに直接ダメージを与える技術なので、多少痛みを伴う施術であることは確かです。
超音波という特性上、肌から皮膚深部に伝わっていくので、特に骨に近い場所、皮膚の薄いところ、銀歯やインプラントが入っている場所は痛みが強く出る傾向にあるので、初めての時はちょっと驚いちゃうかもしれないですね。
あまりに銀歯やインプラントなどが多い人は、エステでは施術不可の場合も多いので、契約する前にその点をしっかり確認してくださいね。
クリニックのハイフであれば銀歯でもOKなところが多い
じゃあ、銀歯とかインプラントをしていたらハイフを受けられないの?って不安になるかもしれませんが、諦めなくても大丈夫!
エステではNGだけど、クリニックなら銀歯でもインプラントでもコットンを挟んだり、独自の方法で痛みをカバーしてくれて安全に施術してもらえますよ。
もし、銀歯やインプラントをしている人は、ぜひクリニックでカウンセリングを受けてみてくださいね。
もともと顔はたくさんの神経が集中しているので、銀歯やインプラントをしていない人でも、顔にハイフを受けるときは医療機関であるクリニックで受けるようにしましょう。
気になる方はもとび美容外科クリニックがおすすめ
もし、どこで顔のハイフを受けようか迷っている人なら、もとび美容外科クリニックがオススメです。
このクリニックならまず医療機関なので安心という点だけでなく、最新のスマートソニックを使用していて、効果がバツグンです。
そして、料金も最安値レベルなんですよ。解剖に精通したドクターが監修しているので、顔のたるみに関してはプロ中のプロなのです。
まとめ
顔のたるみに抜群に効果があるので、ハイフはとってもオススメです。でも施術は人によって少し痛みを伴うのでちょっと不安かもしれませんが、クリニックなら上手に安心して受けられますよ。
不安なことは小さなことでもカウンセリングでしっかり相談してみてくださいね。